ピッツァの祖先

ポンペイは本当に凄いですね! この度、また新たに推定2000年前のフレスコ画が発見されたんですよ。美しい銀のトレーの上にワインの盃や食べ物が置かれているのですが、ザクロやナツメヤシ、乾燥果物と共に円形の平たいパンのようなものが一枚置かれています。なんとなく端が厚くなっていて(私個人的にはナポリピッツァのコルニチォーネに見えてしまうのですが)、上にも具がのっています。まさかトマトソースやモッツァレラチーズがのっているはずはないのでしょうが、赤色や白っぽい物がトッピングされているので、それらしく見えてしまうのですよね~  考古学者によれば具はともかくとして、これは間違いなくピッツァの祖先であるらしいです。 それにしても銀の皿にワインや果物、おまけにピッツァまで盛り付けされているなんて、優雅ですね~

 さぞかし食文化が高かったんでしょうね~  どんな味なのでしょうか? 気になりますね…