サマータイム

イタリアでは夜中の2時に(日本では本日3月26日の午前10時)、サマータイムに入ります。ちなみにイタリア語では L'ORA LEGALE(ローラ レガーレ)といいます。夜中の2時に時計の針を1時間進めて突然3時にしてしまうわけですが、毎朝同じ時間に起きる人は睡眠時間が1時間減ってしまうんですよね~。 もちろんイタリアだけではなくヨーロッパ諸国も同じです。 10月29日にサマータイムは終わり冬時間(L'ORA SOLARE ローラ ソラーレ)に戻るのですが、その7か月間でイタリア国内では2億2千万ユーロの電気代節約になるそうです。年に2回も時間が変わるのが煩わしかったり、健康にも影響があると言われていることから1年中サマータイムで通した方が良いという意見も多く聞かれます。エネルギー節約や仕事の効率にもメリットが大きいそうで、約70%の事業主が導入を希望しているようです。 日本は今後どうなるのでしょうか? 時差が7時間になったのでご注意を! あっ、いつも聞いているイタリアのラジオ番組の時間も注意しないと!