先日3月20日は世界幸福デーだったそうでして、ワールドハッピーレポートがその日に国の幸福度ランキングを発表しました。健全な未来の期待度や国民総生産、国民の平均収入、国のサポートやら汚職の水準などいくつかの項目があり、それによって順位が決められたそうですが… 1位は6年連続でフィンランド、2位はデンマーク、3位はアイスランドでした。トップ10にはオランダやスウェーデン、ノルウェーなどもランクインしていて相変わらず北欧勢が高評価を受けています。イタリアはというと… 昨年の31位からツーランクダウンの33位! この結果に郷土愛の強い多くのイタリア人が異議を唱えています。
「アマルフィ海岸に住んでいる人が世界で一番幸せ」だとか「カプリ島がこの世の楽園」だとか「トスカーナ地方がナンバーワン」だとか… とにかく色々な意見が出ているようですが、一番多いのが「食事の美味しさが項目基準に入ればイタリアが1位だろう」というものでした。私も賛成ですね~ あっ! ところで日本は何位だろう? トップ20には入ってないようですが… 調べないと…