3月15日からのコロナ規制

昨日3月12日イタリアでのコロナ新規感染者数は26,824人、死者数は380人。

既にワクチンを接種した人の数は600万人を超えているが、変異種の広がりで陽性者数は増加を続けている。これを受けてドラーギ内閣は3月15日からエミーリアロマーニャ、フリウリ、ラッツィオ、ロンバルディア、マルケ、ピエモンテ、プーリア、ヴェネト、カンパーニャ、モリーゼの10州と特別自治県のトレントをレッドゾーンに指定し、サルデーニャ州を除く残りの州をオレンジゾーンに指定した。サルデーニャ州はホワイトからイエローゾーンに引き上げられ飲食店はランチ営業のみ可能となる。残る全ての州では再び飲食店がテイクアウトとデリバリーのみを強いられることとなる。ドラーギ内閣は3200億ユーロの助成金を予定しているが経済活動の再開は先が見えていない。

 

 

#イタリア情報

#イタリア政治情勢

#イタリア語通訳

#イタリア語翻訳

#イタリアコロナ情報